fc2ブログ
11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

メイクアップシール「787系アラウンド・ザ・九州」発売日決定! 

ついにメイクアップシール「787系 アラウンド・ザ・九州」が完成しました。
製作室の作業もいよいよ大詰め。あとはパッケージ表紙などに使用する
写真撮影です!

撮影用に模型に付属の手スリ・列車電話アンテナ・防護無線アンテナを
取り付けます。
2013-02-13-01.jpg
手スリ・列車電話アンテナ・防護無線アンテナを取り付けてパチリ

やはり付属パーツを装着すると車体が締まります。
それではいよいよ完成車両のアラウンド・ザ・九州の撮影開始。

2013-02-13-02.jpg
1号車クモロ787を真横から。まさに精悍!

2013-02-13-03.jpg
2号車と連結

2013-02-13-04.jpg
夜景走行シーン

それにしても「アラウンド・ザ・九州」やその前の「リレーつばめ」という
名称は、なかなかオシャレでユニークなネーミング。
787系列車の運行・活用スタイルがネーミングの中に自然に取り入れられ
ていて、他にこうした列車名はちょっと思い当りません。
車内の内装だけではなく列車名自体がお洒落。好きか嫌いかはともかく、
これもブランド構築の1つの成功例と言えるかもしれません。


さて、前回のブログ製作時には、写真が揃っていなかったためにお伝え
できなかった情報を1つお届けします。

前回「シールデザイン上に実車の臨場感や奥行き感を視覚的に追求した」
デザインを行った旨の情報をお伝えしましたが、今回の787系では車両と
車両の連結部分のドアやドアの設置されていない方の車両には、デッキ
空間をデザインしたシールを作成しました。

2013-02-13-05.jpg
ドアやデッキ部分を列車に合わせて各種シール化

実際に幌を外してボディ外側に貼って頂くとこうなります。

2013-02-13-06.jpg
左から1号車~6号車の順で

もちろん写真の反対側エンドのシールもあります。メイクアップシールは
内装だけでなく外装もちょっとしたディティールアップがお楽しみ
いただけます(列車を連結すると全く見えないのはご愛嬌ということで)。

外装ディティールアップといえば、いつも通り各種側面表示幕シールも付属。

2013-02-13-07.jpg
クモロ787側面表示幕部分

2013-02-13-08.jpg

内容は現行の「有明」「きらめき」「かもめ」「みどり」「にちりん」
「にちりんシーガイア」「ひゅうが」「きりしま」「川内エクスプレス」
「かいおう」で、行先はトータルで32種類!
また、各車両の座席表示幕も付いています。


そんな今回の「787系 アラウンド・ザ・九州」メイクアップシール
対応車両は下記の通り6両に対応しています。

2013-02-13-09.jpg
手前から、1号車クモロ787-10・2号車モハ786-304・3号車サハ787-210
4号車サハ787-12・5号車モハ787-19・6号車クモハ786-10



2013-02-13-10.jpg

メイクアップシール
「787系 アラウンド・ザ・九州 6両セット」¥2,940


◎2月16日(土)から店頭発売開始!◎
尚、本日からネットでの予約注文の受付を開始いたします。

スタイリッシュ且つモダンな787系の車内内装。特にモケットや絨毯は
もちろんの事、壁面やデッキ再現等、これまで以上に実車のデザイン
ディティールの作り分けを意識した「787系 アラウンド・ザ・九州」を
是非お楽しみください。



さて、次回のメイクアップシールでは、あの車両が登場予定。


「E655系 なごみ(和)」!
お楽しみに。



ホームページ>>

category: 787系アラウンド・ザ・九州

Posted on 2013/02/13 Wed.   edit  |  tb: 0   cm: 0  

メイクアップシール「787系アラウンド・ザ・九州」詳報 

今回の富塚通信は、現在鋭意製作中にして完成間近。メイクアップシール
「787系 アラウンド・ザ・九州」の情報を6両分まとめて一挙にお届けします!

2013-02-09-027.jpg

シールを貼って車体ボディを嵌めるとこんな感じに。
写真は1号車クモロ787と3号車サハ787-200

2013-02-09-029.jpg2013-02-09-028.jpg
1号車クモロ787のグリーン座席とサロンコンパートメント

2013-02-09-030.jpg2013-02-09-031.jpg
3号車サハ787のセミコンパートメントと一般座席


前回の787系の製品化案内の通信でも軽く触れましたが、とにかく九州の
列車は外観だけではなく内装もお洒落!それが、今回のメイクアップシール
製作における最も強く印象に残った感想です。

なぜならば、今回の「アラウンド・ザ・九州」では、グリーン車座席、
グリーン個室、一般座席のモケットだけでなんと6種類もの異なった
デザイン柄の座席を作成したからなのでした。

そもそも「アラウンド・ザ・九州」自体が6両編成だということからも、
如何にお洒落な列車なのかお分かり頂けると思います。

2013-02-09-01.jpg

上記の座席は、左上:グリーン座席 右上:セミコンパートメント座席
左下:一般座席ブラウン仕様 右下:一般座席シルバー仕様の
モケットを再現したシールです。

しかも、1両の車両の中で前位側と後位側で異なるモケットの座席が
混在しているというハイセンスな787系。
調べれば調べるほど、そのバリエーションの多様さにデザイン
スタッフも戸惑いが隠せないほどでした。

2013-02-09-02-401.jpg
メイクアップシールでも車両内2トーンカラー座席再現がお楽しみ頂けます。
写真は4号車サハ787


メイクアップシールでも普通座席車両1両の中で、異なるタイプの
モケット座席の再現は初チャレンジでした。

また「アラウンド・ザ・九州」のオシャレっぷりは座席だけには
とどまりません。これまでのメイクアップシールでは、それほど
実写再現に気を配る必要のなかった床や通路部分全てが見事な
デザインが施され、そのインテリア性を訴えかけてきます。

2013-02-09-03.jpg
絨毯とメタル調のデッキ部分シールの拡大

絨毯もブルーとイエローの2トーンカラーでストライプと市松模様を
組み合わせた意匠となっています。デッキ等のメタル調床も、よくよく
調べるとうっすらと色調のトーンが異なる市松模様を採用していました。

2013-02-09-04.jpg
客室やデッキ等の壁面

座席や床のこだわりは勿論のこと、客室やデッキなど壁面も
またシンプルでありながら微妙に違ったスタイルのデザインが
個性を競い合っています。

ここまで「アラウンド・ザ・九州」の車両内の各座席・絨毯・壁面の
個性的なデザインを大まかにではありますがご紹介してきました。

今回のメイクアップシール「787系 アラウンド・ザ・九州」でも、
これらのお洒落な室内インテリアを余すことなくシール化。
ここからは、1号車から順番にメイクアップシールを貼った787系を
ご紹介していきます。


1号車「クモロ787」

2013-02-09-05-101.jpg

6両編成の中で最も豪華なグリーン車。サロンコンパートメントを
有し、広々とした椅子で優雅なひと時が過ごせること間違いなしの
車両。今回は模型の成型上、デラックスグリーンを再現することが
できなかったことが唯一の心残りです。

2013-02-09-06-102.jpg2013-02-09-07-103.jpg
グリーン座席にサロンコンパートメント

2013-02-09-08-104.jpg2013-02-09-032.jpg
左:サロンコンパートメントの通路側 右:サニタリースペース


2号車「モハ786」

2013-02-09-010-201.jpg

充分なスペースが確保されたガラス張りのマルチスペースを、
オプションシールで製作可能にしました。座席はシルバー
モケットで統一。

2013-02-09-011-202.jpg2013-02-09-033.jpg
広々としたマルチスペース等も再現可能。左は自動販売機、右はガラスに
囲まれた通話スペース。自作の椅子も透けて見えます。



3号車「サハ787」

2013-02-09-013-301.jpg

リレーつばめ時のビュッフェ車両を改装して作られた200番台のサハ。
透明のガラスで仕切られているセミコンパートや、車販準備室など
特徴的な出で立ちの車両です。

2013-02-09-014-302.jpg2013-02-09-015-303.jpg
左:セミコンパート 右:車販準備室等


4号車「サハ787」

この車両の模型は先に紹介済みですね。これぞ各車といったスタイルです。
座席はシルバー仕様とブラウン仕様の2バリエーションで再現頂けます。

2013-02-09-016-402.jpg2013-02-09-017-403.jpg
座席は全体をすっぽりシール化 後ろ側のディティールもきっちり製作


5号車「モハ787」

2013-02-09-018-501.jpg

模型的にモーター車です。座席のヘッド部分が心持成型されています。
メイクアップシールでは、作業は少し大変ですが座席・絨毯すべてを
シール化してあります。一切の妥協はありません。

2013-02-09-019-502.jpg2013-02-09-020-503.jpg
座席が小さいので作業は少し大変ですが…


6号車「クモハ786」

2013-02-09-021-601.jpg

車内スタイルは4号車と似ています。座席もブラウンとシルバー仕様です。
ちなみに車両中央、座席のモケットの変わり目にあるLUGGAGE RACK。
オプションシールでリアルに再現できるようにしてみました。

2013-02-09-022-602.jpg2013-02-09-023-603.jpg
存在感抜群のラゲージラック!


いかがでしたでしょうか。この他にも、787系をよりリアルに
再現するためのマルチスペースの自動販売機や公衆電話などの
デザインシールも充実しています。

2013-02-09-024.jpg

また、洗面台も近代的且つモダンな雰囲気のデザインを
取り入れてシール化していますので、車両内を隅々まで
実車化することが可能です。

2013-02-09-025.jpg
大理石模様の洗面台と木目調の洗面台


長くなりましたが、最後にもう一点だけ「アラウンド・ザ・九州」の
アピールをさせていただいて終わりにしたいと思います。

今回の787系「アラウンド・ザ・九州」では、シールデザイン上において
より実車の臨場感や奥行き感を視覚的に追求した結果、客車内のスポット
ライトや、透明ガラス越しに見える壁面は透かしの効果を入れるなど
これまでのシールよりも、より実感的なデザインを取り入れています。

2013-02-09-026.jpg
上・右下:木目調の壁面にあたるスポットライト
左下:透明ガラスの向こう側にある座席や壁面もリアルに作り込み
よく見るとハンガーも掛かっています。


現在、メイクアップシール「787系 アラウンド・ザ・九州」は、
商品化へ向けた最後の仕上げ作業と作業マニュアルの製作を
行っております。

787系のように、より実車に近づけるオプション加工用パーツが
増えれば増えるほど、マニュアル製作にかかる作業時間も
それだけ必要となります。

商品発売まで今しばらくお待ちください。


ホームページ>>

  

category: 787系アラウンド・ザ・九州

Posted on 2013/02/09 Sat.   edit  |  tb: 0   cm: 0  

メイクアップシール「787系アラウンド・ザ・九州」発売決定! 

現在E320様の~E655-1タイプ製作記~の途中ですが、
今回はメイクアップシールの情報をお届けします。

記事のタイトル通り「787系 アラウンド・ザ・九州」対応の
メイクアップシールの商品化が決定しました!

2013年のメイクアップシール商品第一弾です。
そして鉄道王国九州の数ある列車の中で、
メイクアップシール化第一号にもなります。

九州を走る鉄道は内装が特徴的且つ魅力的な列車ばかりですが、
在来線特急として九州全域で活躍していること。また誕生以来
リレーつばめとしての長年の実績等を考慮して、「787系」を
九州鉄道のシール化第一号に決定しました。

やはり「つばめ」の称号を受け継いだということも、大きな
ポイントとなりました。

2013-02-02-01.jpg
787系といえば、まずこの精悍にして近代的なフォルムが印象的


2013-02-02-02.jpg
サロンコンパートメントが特徴的な1号車クモロ787

内装に関しては、グリーン席や一般座席をはじめ、サロンコンパート
メントやセミコンパートメントなど様々な内装が楽しめる787系。

2013-02-02-03.jpg
セミコンパートメントを持つ3号車サハ787の200番台

様々なバリエーションの内装が幾度かアコモデーションされている
ようですが、現行のアラウンド・ザ・九州仕様に統一したシール
デザインを行う予定です。

シールの発売は今月を予定しています。
詳報は決まり次第、富塚通信でお知らせいたしますので
ご期待ください。


ホームページ>>

category: 787系アラウンド・ザ・九州

Posted on 2013/02/02 Sat.   edit  |  tb: 0   cm: 0