メイクアップシール 14系さくらJR仕様 長崎・佐世保編成 発売情報

ED76と14系さくら 長崎編成
今回は、前回の富塚通信で発売速報をお伝えしました
メイクアップシール新商品「14系 寝台特急 さくら JR仕様
長崎・佐世保編成」の商品詳報および発売情報をお届けします。

手前から、スハネフ14、オハネ14、
オハネ14カルテット、オロネ14、オシ14
本メイクアップシールは、KATOより発売中の下記製品に対応した
商品となります。
「品番:10-1233」「14系寝台特急〈さくら〉JR仕様 長崎編成 7両セット」
「品番:10-1234」「14系寝台特急〈さくら〉JR仕様 佐世保編成 7両セット」
─セット内容─
・スハネフ14×2両
・オロネ14
・オハネ14×2両
・オハネ14(カルテット)
・オシ14
以下は各車両の詳細です。
◎スハネフ14◎

スハネフ14




スハネフ14とオハネ14のB寝台のベッドは茶モケット仕様です。
また、オハネ14と同じくベッドカーテンも付属します。
◎オハネ14◎

オハネ14





B寝台ベッドカーテン


以前の富塚通信でもご紹介したことがありますが、国鉄時代の
カーテンは基本無地柄でした。それがJR民営化後はカーテンにも
柄やデザインが施されたタイプが採用されるようになりました。

国鉄時代 14系さくら オハネのカーテン
メイクアップシールでは、KATOより発売されていました国鉄仕様の
「14系寝台特急さくら編成」にもカーテンを追加付属しましたが、
上記の通りJR前と民営化後の今回のパッケージとではカーテンの
柄も違いを作り分けしています。
また、客車の構造も異なりますので、シール形状も
より模型に合うように新規設計してあります。
◎オハネ14(カルテット)◎

オハネ14-700番台 カルテット 個室側

オハネ14-700番台 カルテット 廊下側




模型では、全くカルテット化されていない700番台客車ですが、
ここは、ベッドのモケット色もカルテット車に合わせて
シール上作り分け再現を行いました。
オプションのプラバン加工でカルテット個室化をお楽しみ
いただけます。また、写真上はグリーンモケットですが、
別途ブルーモケットも付属してありますので、お好みで
モケットの色をお選びいただけます。
◎オロネ14◎

オロネ14




14系寝台唯一のA寝台オロネ14。
車両の構造が特徴的で、一見作業が複雑そうに思えますが、
始めてみると意外に簡単にメイクアップできてしまう車両です。

オロネ14 カーテン仕様


オロネ14も通路側のカーテンを再現しました。
完全に閉めたお休み状態から、半分開いた状態まで
お好みの再現が可能ですが、接着面積が少なめですので
ゴム系ボンドでしっかりと接着してください。
◎オシ14◎


オシ14




今回、長崎編成と佐世保編成で違いのある食堂車オシ14。
この車両もオハネ14のカルテット同様、長崎編成の模型でも
佐世保編成の模型でも成型上は全く違いがありません。
模型の成型上こうした箇所の作り分けは難しいのでしょうが、
逆にメイクアップシールでは、こうした細かな作り分けを表現できる
のはまさに強みとなります。

オシ14長崎・佐世保編成の違い 売店や壁面等を作り分けています。
長崎編成の売店開業シールと佐世保編成の売店休業仕様を
それぞれシール化して付属いますので、編成の違いにも
こだわりたいユーザーの方にもご満足頂けるのものと
思います。
メイクアップシール「14系 寝台特急 さくら JR仕様
長崎・佐世保編成」は、以上5タイプの車両シール構成の
計7両に対応した商品となっています。
詳報の通りスハネフ14、オハネ14とオロネ14にはベッド
カーテンが付属。


左:スハネフ14 右:オロネ14


左:スハネフ14ベッド側 右:スハネフ14通路側

JR後の14系さくら長崎・佐世保返信の臨場感をお楽しみいただけます。

メイクアップシール
「14系 寝台特急 さくら JR仕様 長崎・佐世保編成 7両セット」
近日発売予定です。
尚、本日よりメールでの先行予約販売を開始いたします。
商品の方は、店頭販売と合わせ今月中に発送予定となっております。
詳しいご注文方法は、当店ホームページでご確認ください。
category: 14系寝台特急さくらJR仕様
| h o m e |