fc2ブログ
02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

メイクアップシール~ (HO) 20系 特急形寝台客車~続き 


本日の富塚通信は、前回の16番ゲージ対応メイクアップシール
「(HO) 20系 特急形寝台客車」紹介の続きです。

今回は「20系 特急形 寝台客車 増結単品セット4両」
パッケージの2等A寝台車ナロネ21と、2等寝台車ナハネ20に
ついてお届けします。

「ナロネ21」

2022-10-20-01.jpg

2022-10-20-02.jpg

寝台特急「あさかぜ」用に登場した2等A寝台車で、
日本車輌製と日立製作所がそれぞれ製造。

「あさかぜ」「はやぶさ」「富士」「瀬戸」「彗星」「あかつき」
「ゆうづる」「あけぼの」には1編成のうち2両のナロネ21が
連結され、「日本海」「出雲」「安芸」などではナロネ21が
1両組み込まれていました。
2022-10-20-03.jpg2022-10-20-04.jpg

2022-10-20-05.jpg2022-10-20-06.jpg

中央通路の通路挟む形で、左右両側に上下2段寝台を7区画
配列したプルマン式の開放寝台となっており、中央通路は
オレンジ色、座席寝台と床の色も同系色のグリーン色です。

前位側の乗降口寄りにあるのは洗面台・トイレや荷物保管室、
給仕室や喫煙所が設けられていました。
メイクアップシールでは通路に設置されていた冷水器や配電盤、
洗面台などをデザイン。

尚、プルマン式の特徴的な開放寝台座席のシールの貼り付け
方をご紹介します。

2022-10-20-07.jpg2022-10-20-08.jpg

シールは通路側の側面肘掛けシール、寝台座席モケットシール、
そして座席の上に突き出した平板部分シールの3枚に分かれています。

2022-10-20-09.jpg2022-10-20-10.jpg

それぞれのシールを模型の成型に合せながら貼っていきます。
HOスケールはシールのサイズも大きめなので、貼り付け作業は
行いやすくなっています。


「ナハネ20」

2022-10-20-11.jpg

2022-10-20-12.jpg

20系寝台に於いて欠かすことの出来ない2等寝台車。
20系寝台編成の主力となった寝台車です。
メイクアップシールの「増結単品セット4両」のうち、
3両がナハネ20となっています。

2022-10-20-13.jpg2022-10-20-14.jpg

2022-10-20-15.jpg2022-10-20-16.jpg

ナロネ21と同じく日本車輌製と日立製作所製があります。
車体そのものの構造はナハネ11形と共通の作りとなっており、
3段式の寝台、昼間の未使用時には上中段を折りたたむ事が
可能です。

車端には和式トイレと3基の洗面台が備え付けられており、
洗面台はシールのプラバン加工で再現が可能。
また、反対の乗降口付近には給仕室があり、その前の配電
設備もまた、プラバンにて製作することが出来ます。

先述の通り、「増結単品セット4両」はナロネ21が1両、
ナハネ20は3両分のシール構成となっています。
本パッケージを2つお求めいただければ、多くの20系寝台
編成の再現にお役立ていただけます。

前回のブログとあわせ、ここまで20系寝台パッケージの
ナハネフ22、ナハネフ23、ナシ20、カニ21、ナロネ21、
ナハネ20の6両についてご案内してきました。

最後に別売の「カーテン・ブラインドセット」を使用した
使用例をご紹介します。

「B寝台寝台仕切りカーテンと寝具」

2022-10-20-17.jpg2022-10-20-18.jpg

2022-10-20-19.jpg


「ナロネ:寝台仕切りカーテンと寝具」

2022-10-20-20.jpg2022-10-20-21.jpg

2022-10-20-22.jpg2022-10-20-23.jpg

2022-10-20-24.jpg

「カーテン・ブラインドセット」には、基本と増結単品セットの
各車両に対応した寝具・寝台の仕切りカーテン、そして窓ガラス
用のカーテン・ブラインドがパッケージされています。

寝具は寝台の上に配置したり、前回のブログでご紹介したように
リネン室に加工した棚に置くことで寝台の雰囲気がアップ!

また、寝台の仕切り用カーテンはマットシールで再現しますが、
その際、任意のサイズで切り出すことで、カーテンの開閉具合を
調整する事も出来ます。


2022-10-20-25.jpg

「20系 特急形 寝台客車 基本セット 4両」7,700円
(品番:TM-KH001)
「20系 特急形 寝台客車 増結単品セット 4両」7,700円
(品番:TM-KH002)
「20系 特急形 寝台客車 カーテン・ブラインドセット8両」3,520円
(品番:TM-KH003)
(※上記販売価格は、2022年10月時点のものです)

メイクアップシール「(HO) 20系 特急形寝台客車」各パッケージは
好評発売中です。詳しくは当店ホームページをご覧ください。

category: (HO)20系特急形寝台客車

Posted on 2022/10/20 Thu.   edit  |  tb: 0   cm: 3  

メイクアップシール~ (HO) 20系 特急形寝台客車~ 


現在製作室では、製作室のスタジオにあるジオラマを一部、
大改修しています。そうした事もあって、ここしばらくは新規
メイクアップシールの製作は見合わせ中となっております。

そこで富塚通信では現在リリース中のシールラインアップを
改めてご紹介させていただいていますが、今回からはKATO、
TOMIXそれぞれに対応したHOゲージ用のメイクアップシールに
ついて順次ご紹介していく予定です。

16番ゲージ対応シールではじめにお届けするのはKATOの
「20系特急形寝台客車」です。

2022-10-13-01.jpg
20系特急形寝台客車

HO対応「(HO)20系 特急形 寝台客車」メイクアップシールは、
KATOの品番:3-504「(HO)20系特急形寝台客車4両基本セット」に
対応した「20系 特急形 寝台客車 基本セット 4両」

そして、単品販売のナロネ21とナハネ20に対応する
「20系 特急形 寝台客車 増結単品セット 4両」という
パッケージ構成となっています。

尚、「基本セット 4両」の対応車両は、ナハネフ22、ナハネフ23、
ナシ20、カニ21の4両に。
「増結単品セット 4両」はナロネ21が1両、ナハネ20は3両分の
シールが付属しており、トータル4両となります。

また、「基本セット 4両」と「増結単品セット 4両」を併せた
計8両分の「カーテン・ブラインドセット8両」も販売しています。

 
さて、ここからは20系寝台の各車両についてご紹介していきますが、
今回のブログでは基本セットの4両をお届けします。

「ナハネフ22」

2022-10-13-02.jpg

2022-10-13-03.jpg

最後尾が車掌室と展望室になっている2等寝台緩急車。
昭和40年代の「あさかぜ」「はやぶさ」「富士」「瀬戸」「彗星」は
もちろん、「あかつき」「あけぼの」「ゆうづる」「日本海」
「出雲」など多くの優等列車で使用されてきました。

2022-10-13-27.jpg2022-10-13-28.jpg

別パーツ成型となっている車掌室区画と展望スペース。車掌室には
座席とテーブル、そして放送用の受話器も成形されています。
 
メイクアップシールでは座席後ろ側の非常ブレーキをかける為の
車掌弁、パイプ式の荷物棚や入口ドア横の拡声器をデザイン。

2022-10-13-04.jpg2022-10-13-05.jpg

2022-10-13-06.jpg2022-10-13-07.jpg

実車の寝台は3段式の8ボックス構成で定員48名。トイレと
洗面所もあり、車掌室とは別に乗務員室も設置されました。

メイクアップシールでは別パーツの車掌・展望室のシール化及び、
寝具シーツ置き場や、トイレ前の洗面台が製作可能です。


「ナハネフ23」

2022-10-13-08.jpg

2022-10-13-09.jpg

先のナハネフ22と同じ時期に製造された2等寝台緩急車。
こちらもナハネフ22と同じく、「あさかぜ」「はやぶさ」「富士」
などで活躍しましたが、臨時を除いて「日本海」では編成から
外れています。

2022-10-13-29.jpg2022-10-13-30.jpg

ナハネフ22とは、また異なる形状の別成型車掌室パーツ。
車掌室と乗務員室が設けられています。
シールではナハネフ22と同様、車掌室にある車掌弁や
拡声器等をデザイン。

尚、各設備の配置場所や形状はナハネフ23をベースと
してあり、ナハネフ22とは違ったデザインで再現の作り
分けを行っています。

2022-10-13-10.jpg2022-10-13-11.jpg

2022-10-13-12.jpg2022-10-13-13.jpg

この客車は編成の分割を前提としていた為、貫通式の切妻面に
なっており、その車端部分の作りがナハネフ22とは異なって
いますが、それ以外の寝台部分、洗面トイレスペースは
ナハネフ22と共通の使用となります。

尚、ナハネフ22とナハネフ23の車掌室パーツと寝台スペースの
間にはリネン室スペースがあります。

2022-10-13-31.jpg2022-10-13-32.jpg

別売のメイクアップシール製品「20系特急形 寝台客車 
カーテン・ブラインドセット8両」には、寝台の仕切り用カーテンと
備え付けの寝具再現シールがパッケージされています。

上写真のようにプラバンで棚を作成して付属の寝具シールを
棚の上に配置すれば、よりリアルなリネン室を再現いただけます。


「ナシ20」

2022-10-13-14.jpg

2022-10-13-15.jpg

厨房の調理器具が完全に電化された近代化的な食堂車。
食堂は中央の通路を挟み4人用のテーブルが10セット
設けられていました。

ナハネフと同じく昭和40年代の多くの編成には組み
込まれていましたが、昭和50年代の運用では活躍する
機会が減っていきます。実際、昭和53年には定期
列車での運用が終了しています。

2022-10-13-16.jpg2022-10-13-17.jpg

2022-10-13-18.jpg

2022-10-13-19.jpg2022-10-13-20.jpg

食堂部分の椅子はグリーンで再現し、テーブル用に
真っ白なテーブルクロスもシール化。
Nゲージでは成型されていない、喫煙席兼待合スペースの
椅子もあります。

また、HOのナシ20では厨房内もガスコンロや流し台が
しっかりと成型済みとなっています。従って、流し台横の
冷蔵庫のみシールのプラバン加工で追加再現してあります。

「カニ21」

2022-10-13-21.jpg

2022-10-13-22.jpg

新聞輸送の増加に応えるため荷物室が拡大され、同時に発電機の
騒音対策がさらに強化された電源荷物車。
ナハネフ22で挙げた列車すべてでカニ21も活躍しました。

2022-10-13-26.jpg2022-10-13-23.jpg

2022-10-13-24.jpg2022-10-13-25.jpg

Nゲージのカニ21と同様に発電機と荷物室に備えられた炭酸ガス
ボンベが製作可能となっています。

これまでの富塚通信でもご紹介のとおり、発電機はリアルさを
追求したこだわりの超絶ディティールデザインです。発電機は
付属のプラバンをボックス状に組み立てて、模型の発電機部分に
被せるように接着します。また、車掌室裏手のエンジン制御
機器類も別途自作が可能となっています。


今回は「(HO)20系特急形寝台客車4両基本セット」の
ナハネフ22、ナハネフ23、ナシ20、カニ21の4両について
ご紹介してきました。

次回は単品の(HO)ナロネ21と(HO)ナハネ20について
お届けします。お楽しみに。

category: (HO)20系特急形寝台客車

Posted on 2022/10/13 Thu.   edit  |  tb: 0   cm: 0  

HOゲージ「20系特急形寝台客車」再販 


9月14日、KATOから「(HO)20系特急形寝台客車4両基本セット」及び、
単品「(HO)ナロネ21」、「(HO)ナハネ20」が再販されました。

2021-09-19-06.jpg

20系寝台は未だ根強い人気に支えられ、HOゲージだけではなく
Nゲージ車両の20系も高い人気を誇っています。

Nゲージながら、前回メイクアップシールで発売した「151系こだま・
つばめ」が特急電車のエポック車両であるならば、20系寝台客車は
日本の寝台列車に於ける画期的な車両でした。

今のところ、HOゲージ「151系こだま」の製品化情報が聞こえて
来ないのは残念なところではありますが、いずれにしても20系
寝台客車も、ぜひ模型として永久保存したい列車です。

2014-10-30-09.jpg
HOナロネ21にメイクアップシールを施したもの

2014-11-12-14.jpg2014-11-12-20.jpg
車外からも内装がよく見える

2014-10-30-02.jpg
HOオハネフ22 メイクアップシール貼り付け

2014-11-12-05.jpg2014-11-12-09.jpg
B寝台ベッドはカーテン・ブランドシールを併用することでよりリアルな
寝台を再現することが可能


尚、今回再販されたHO「20系」の中にも、残念ながらナロ20、
ナロネ20、ナロネ22といった客車のラインナップはありません。

現在、KATOからリリースされている20系寝台の構成では、
昭和49年以降の「あさかぜ」を始め、「富士」「はやぶさ」「瀬戸」編成等を
再現する事が可能なのですが、昭和49年以前の客車バリエーションが
豊かだった時代の「殿様あさかぜ」は再現できません…

ぜひ、「151系こだま」と併せ、上記20系客車の模型化をメーカー
サイドにはお願いしたいものです。
 
 
さて、メイクアップシールではHOゲージ「20系寝台客車」に対応した
各種パッケージを下記の通り販売しています。

2014-11-12-01.jpg
「20系 特急形 寝台客車 基本セット 4両」7,700円
品番:TM-KH001
対応車両:ナハネフ22・ナハネフ23・ナシ20・カニ21
「20系 特急形 寝台客車 増結単品セット 4両」7,700円
品番:TM-KH002
対応車両:ナロネ21・ナハネ20×3両
「20系 特急形 寝台客車 カーテン・ブラインドセット8両」3,520円
品番:TM-KH003
対応車両:上記基本セットと増結単品セットの全車両
(※上記販売価格は、2021年9月時点のものです)

より詳細な情報につきましては、下記ブログをご覧ください。
メイクアップシール 「(HO)20系寝台客車」最新情報!
メイクアップシール「HO 20系特急形 寝台客車」~先行予約~
メイクアップシール「(HO)20系 特急形 寝台客車」店頭発売開始!


また、HOゲージだけではなく、Nゲージの20系に対応した各編成に
対応したメイクアップシールも好評販売中です。

Nゲージ仕様の20系は、発売時期の違いによって模型成型が異なる事から、
模型製品に合わせて新仕様の「20系 寝台客車」と、旧仕様「20系特急形」に
分けて販売しています。

品番:10-1591「20系 寝台客車 7両基本セット」対応はこちら
2020-05-01-01.jpg

「20系 寝台客車 基本7両セット」 3,960円
品番:TM-KN008
「20系 寝台客車 基本7両カーテン・ブラインドセット」 1,540円
品番:TM-KN009
(※販売価格は2021年9月時点のものです)

2020-04-25-07.jpg
・カニ21・ナロネ21・ナハネ20×2・ナシ20・ナハネフ23・ナハネフ22対応


旧製品「20系 特急形 寝台客車」(品番10-366)をお持ちの方は、
こちらのメイクアップシールが対応しています。

2020-05-01-10.jpg
「20系 特急形 寝台客車 7両セット」 3,960円
品番:TM-KN010
「20系 特急形寝台客車カーテン・ブラインド7両セット」 1,540円
品番:TM-KN011
(※販売価格は2021年9月時点のものです)

2021-09-19-07.jpg
「20系 寝台特急 あさかぜ 基本8両セット」 4,620円
品番:TM-KN018
「20系 寝台特急 あさかぜ 増結7両セット」 4,180円
品番:TM-KN019
「20系 あさかぜ カーテン・ブラインド 15両セット」 1,980円
品番:TM-KN020
(※販売価格は2021年9月時点のものです)

2021-09-19-08.jpg
「20系 さくら 7両セット」3,960円
品番:TM-KN014
「20系 さくら カーテン・ブラインド 7両セット」1,540円
品番:TM-KN015
「20系 寝台特急 さくら(長崎・佐世保) 16両セット」 5,280円
品番:TM-KN016
「20系 さくら 長崎・佐世保 カーテン・ブラインド 16両セット」1,980円
品番:TM-KN017
(※販売価格は2021年9月時点のものです)

2021-09-19-10.jpg
「20系 寝台特急 日本海 基本7両セット」 4,180円
品番:TM-KN021
「20系 日本海 カーテン・ブラインド 13両セット」 1,980円
品番:TM-KN022
「20系 寝台特急 ゆうづる・はくつる 基本8両セット」 4,400円
品番:TM-KN023
「20系 ゆうづる・はくつる カーテン・ブラインド 14両セット」 1,980円
品番:TM-KN024
(※販売価格は2021年9月時点のものです)

HOゲージ、Nゲージと20系寝台客車の車内内装の再現を
メイクアップシールで、是非お楽しみください。


   

category: (HO)20系特急形寝台客車

Posted on 2021/09/19 Sun.   edit  |  tb: 0   cm: 0  

メイクアップシール「(HO)20系 特急形 寝台客車」店頭発売開始! 


お待たせいたしました。いよいよ本日、2014年11月12日より
HOゲージ対応メイクアップシール第4弾!!
「(HO)20系 特急形 寝台客車」シリーズの店頭発売開始!

2014-11-12-01.jpg

「20系 特急形 寝台客車 基本セット 4両」¥7,000(税抜)
対応車両:ナハネフ22・ナハネフ23・ナシ20・カニ21

「20系 特急形 寝台客車 増結単品セット 4両」¥7,000(税抜)
対応車両:ナロネ21・ナハネ20×3両

「20系 特急形 寝台客車 カーテン・ブラインドセット8両」¥3,200(税抜)
対応車両:上記基本セットと増結単品セットの全車両


さて、今回の富塚通信は、店頭発売を記念して、室内灯を入れた
20系寝台の夜景シーン再現の写真を一挙にご紹介したいと思います。


「B寝台 ナハネフ23」これまでの20系の内装紹介では、ナハネフ22を使用してきましたので、
今回はナハネフ23を使ってのご紹介です。

2014-11-12-02.jpg
ナハネフ23

2014-11-12-03.jpg2014-11-12-04-2.jpg

2014-11-12-05.jpg2014-11-12-06.jpg

車体のブルーと車内の青色モケットのベッド。
これぞ由緒正しき(?)ブルートレイン。

車内には、「カーテンブラインドセット」のベッドカーテンと
窓用のブラインドを使用。

また、B寝台に限らず車両ボディ妻面用のシールを付属。
模型に付属の幌(ドア)パーツに貼ってご使用頂けます。

2014-11-12-07.jpg
通路側

2014-11-12-08.jpg
ベッド側

夜景シーンの再現にB寝台用のベッドカーテンは効果絶大です。

2014-11-12-09.jpg2014-11-12-10.jpg
通路側

2014-11-12-11.jpg2014-11-12-12.jpg
ベッド側

B寝台用のベッドカーテンは、完全遮蔽から少し開けた
状態まで任意の再現が可能です。

なお、写真では窓のブラインドが透けて見えていますが、
実際の視覚的には、ブラインドは殆ど透けません。


「A寝台 ナロネ21」

2014-11-12-13.jpg
ナロネ21

2014-11-12-14.jpg2014-11-12-15.jpg
左:通路にある仕切りカーテン 右:ナロネの窓カーテン

中央通路を挟んで両側上下2段寝台を備えたナロネ21。
グリーン地の大きな座席が特徴的です。

2014-11-12-16.jpg
ナロネ21

2014-11-12-17.jpg2014-11-12-18.jpg

2014-11-12-19.jpg2014-11-12-20.jpg



「食堂車 ナシ20」

2014-11-12-21.jpg
ナシ21 厨房側

2014-11-12-22.jpg2014-11-12-23.jpg

2014-11-12-24.jpg2014-11-12-25.jpg

真っ白なテーブルクロスの食堂です。
厨房は当時の最先端、電化キッチンでした。

メイクアップシールでは、プラバン加工でレジ台や厨房内の
冷蔵庫を製作する事が出来ます。


2014-11-12-26.jpg
ナシ20

2014-11-12-27.jpg2014-11-12-28.jpg

2014-11-12-29.jpg2014-11-12-30.jpg

カーテンブラインドセットでは、フィルムシールに
よる食堂の壁面の木目調を再現可能。

また、窓際のカーテンも付属しています。



「電源車 カニ21」

2014-11-12-31.jpg
カニ21

2014-11-12-32.jpg2014-11-12-33.jpg
左:車掌室 右:発電機


2014-11-12-34.jpg

2014-11-12-35.jpg2014-11-12-36.jpg

2014-11-12-37.jpg2014-11-12-38.jpg

発電機のダクト類もクリアに見えます。

荷物室側の車端には、メイクアップシールではお馴染みの
プラバン加工による消火用ボンベが!


今回のHOゲージ対応の20系寝台。
基本セットと増結単品セットで、「あさかぜ」を始めとした
多くの列車編成の再現が可能となっています。
さらに別売「カーテンブラインドセット」を併用すれば、
20系寝台の内装だけでなく、よりリアルな寝台再現をお楽しみ
頂けます。

ちなみに画像ではご紹介しておりませんが、B寝台に付属の
プラバン加工用壁面にはポスターがデザインされています。
そのデザイン、往時の「あさかぜ」編成を意識して「EXPO'70」
仕様のポスターとなっています。
是非、ご自身の目で直接お確かめ下さい。

他にもHOスケールを余さず活かすことを念頭に、各部分の
シールデザインを行っています。
きっと20系寝台特有の雰囲気再現にご満足頂けるものと思います。

2014-11-12-39.jpg

新発売!HOゲージ対応メイクアップシール

「20系 特急形 寝台客車 基本セット 4両」
「20系 特急形 寝台客車 増結単品セット 4両」
「20系 特急形 寝台客車 カーテン・ブラインドセット8両」


本日より、店頭発売開始です。
この機会にぜひ、お求めください。


なお、発売開始時は在庫が少なくなってしまう事がございますので、
店頭にてご購入を検討のお客様は、予めお電話にて在庫の確認を
お願い致します。

また、メールにて先行予約を頂いたお客様へは、順次商品の発送を
行っております。発送が完了しましたら、メールにてご連絡させて
頂きますので、今しばらくお待ちください。

category: (HO)20系特急形寝台客車

Posted on 2014/11/12 Wed.   edit  |  tb: 0   cm: 0  

メイクアップシール「HO 20系特急形 寝台客車」~先行予約~ 

前回の富塚通信では、メイクアップシール新商品「(HO)20系 寝台
客車」の各車両について詳報をお届けしましたが、今回は別売りと
なります「20系 寝台客車 カーテン・ブラインドセット」をご紹介します。

2014-11-06-01.jpg
ナハネフ22とカニ22

「20系 寝台客車 カーテン・ブラインドセット 8両」は、本パッケージで
「基本4両セット」と「増結単品4両セット」の両方に対応した8両対応
セットとなっています。

商品構成は、B寝台用のベッドカーテン、窓ブラインドにA寝台ナロネ21の
ベッドカーテン、窓カーテン、そしてHO「カシオペア」や「トワイライト」で
好評の寝具や浴衣再現シールをパッケージ。

2014-11-06-13.jpg2014-11-06-03.jpg
左:ナハネフ22 右:カニ21

さらに、前回の富塚通信でご紹介した食堂車ナシ20の食堂カーテンに、
ナハネフ22やカニ21の先頭車掌室のカーテンも付属!

2014-11-06-04.jpg2014-11-06-05.jpg
各寝台ベッドごとにカーテンを接着 

2014-11-06-06.jpg2014-11-06-07.jpg
浴衣や寝具も置いて準備万端

20系寝台の重量感たっぷりのベッドカーテンを再現。
しかも、全ベッドに浴衣&寝具をセット可能。

また、今回の20系では各車両の乗務員室にプラバン加工
で棚を作成し、その棚に浴衣や寝具をセットする事が
可能となっています。

2014-11-06-08.jpg2014-11-06-09.jpg
左:ナロネ21座席ベッド  右:ナロネ21乗務員室

プルマン開放寝台の座席ベッドカーテン。ベッド側と通路側の
カーテンの色が違うところも再現。

また、B寝台同様に浴衣・寝具セットを配置することが出来ます。
特にナロネの乗務員室は、B寝台客車とは異なり左右にそれぞれ
2段の計4つの棚を作ることができます。

2014-11-06-14.jpg2014-11-06-15.jpg
左:ナハネフのブラインド 右:ナロネの窓カーテン

始めにもご紹介しましたが、「20系 寝台客車 カーテン・
ブラインドセット」には、ベッドカーテンや寝具類の他に
窓ガラス用のカーテン・ブラインドもパッケージされています。

紹介がベッドカーテンや寝具の後になってしまいましたが、
「カーテン・ブラインドセット」の本来の主役は商品名の通り、
窓用のカーテン及びブラインドです。

ベッドカーテンや寝具シールと併用することで、、HOゲージ
「20系 特急形 寝台客車」のよりリアルな室内再現を
お楽しみ頂けます。


尚、別売の「カーテン・ブラインドセット」ではなく、20系寝台
メインパッケージの「基本セット」「増結単品セット」には、
ぞれぞれ表示幕シールも付属しています。

2014-11-06-12.jpg
メインパッケージに付属の表示幕シールを使用したナハネフ22

行先表示、寝台種別、号車番号に列車名のすべてをシール化。
もちろん写真のナハネフ22のベース型のバックサイン箇所の
行先表示も付属しています。20系寝台バリエーションを完全網羅!
お好みの列車再現にご使用ください。


~さて、最後にお知らせです。~

前回、そして今回とご紹介してきました「(HO)20系 寝台客車」。
近日中の発売を予定しておりますが、本日よりメールにて
先行予約を承ります。

商品は今月中旬の正式販売を予定しておりますが、先行でご予約
いただきましたお客様より順次商品の方をお届け致します。

先行予約をご希望のお客様は、件名を「メイクアップシール(HO)
20系寝台 先行予約」とし、「ご希望の商品と個数」「お客様のお名前」
「ご住所」「連絡先」「お支払方法」を明記の上、メールをお送り下さい。
(メールアドレスは、当店ホームページでご確認下さいますようお願い致します)


category: (HO)20系特急形寝台客車

Posted on 2014/11/06 Thu.   edit  |  tb: 0   cm: 0