メイクアップシール「787系つばめ9両セット」詳報&発売情報!
今回の富塚通信も前回に続き、メイクアップシール
「787系つばめ9両セット」の詳報をお届けします。
また、本日より「787系つばめ9両セット」は販売開始と
なります。発売情報は本ブログの最後にてご案内いたし
ますので、ぜひ最後までご覧ください。
それでは早速、5号車サハシ787の詳報からスタートです。


5号車サハシ787(メイクアップシール加工済み)

5号車サハシ787(メイクアップシール未使用)
乗客数の増加にともなって、編成が3号車から5号車へと
変更されましたが、車内の内装に変化はありません。


セミコンパートメント
透明のガラスで仕切られた6区画のボックス席。
折り畳み式のテーブルと照明器具が備えられています。
透明ガラスの部分はメイクアップシール付属の透明
シートで再現が可能です。




ビュッフェスペース
立席ビュフェと車内販売準備室で構成されています。
全体のデザインはメタルチックで近未来的な造りと
なっています。
当時は活況を呈していたものの、2003年2月を持って
ビュッフェの営業は終了。
また、車両自体が「リレーつばめ」への転用に伴い
普通座席車へと改造が施されました。
最後の車両は9号車クモハ786です。


9号車クモハ786(メイクアップシール加工済み)

9号車クモハ786(メイクアップシール未使用)
クモハ786は上り側の先頭車となる制御電動車です。




1号車クモロ787と同じく運転台パーツ部分をシール化
しました。また、中間車サハ787、モハ787と同じく
車内の中央にある荷物置場をプラバンで製作可能です。
また、今回のパッケージではピンクとブルーのブラインド
再現シールが付属します。

「787系つばめ9両セット」4,620円
(シール品番:TM-KN153)
(※上記販売価格は、2022年5月時点のものです)
メイクアップシール新製品「787系つばめ9両セット」は、
本日より販売開始!店頭、もしくは通販にてお求めください。
「787系つばめ9両セット」の詳報をお届けします。
また、本日より「787系つばめ9両セット」は販売開始と
なります。発売情報は本ブログの最後にてご案内いたし
ますので、ぜひ最後までご覧ください。
それでは早速、5号車サハシ787の詳報からスタートです。


5号車サハシ787(メイクアップシール加工済み)

5号車サハシ787(メイクアップシール未使用)
乗客数の増加にともなって、編成が3号車から5号車へと
変更されましたが、車内の内装に変化はありません。


セミコンパートメント
透明のガラスで仕切られた6区画のボックス席。
折り畳み式のテーブルと照明器具が備えられています。
透明ガラスの部分はメイクアップシール付属の透明
シートで再現が可能です。




ビュッフェスペース
立席ビュフェと車内販売準備室で構成されています。
全体のデザインはメタルチックで近未来的な造りと
なっています。
当時は活況を呈していたものの、2003年2月を持って
ビュッフェの営業は終了。
また、車両自体が「リレーつばめ」への転用に伴い
普通座席車へと改造が施されました。
最後の車両は9号車クモハ786です。


9号車クモハ786(メイクアップシール加工済み)

9号車クモハ786(メイクアップシール未使用)
クモハ786は上り側の先頭車となる制御電動車です。




1号車クモロ787と同じく運転台パーツ部分をシール化
しました。また、中間車サハ787、モハ787と同じく
車内の中央にある荷物置場をプラバンで製作可能です。
また、今回のパッケージではピンクとブルーのブラインド
再現シールが付属します。

「787系つばめ9両セット」4,620円
(シール品番:TM-KN153)
(※上記販売価格は、2022年5月時点のものです)
メイクアップシール新製品「787系つばめ9両セット」は、
本日より販売開始!店頭、もしくは通販にてお求めください。
category: 787系つばめ
メイクアップシール「787系つばめ9両セット」詳報1
本日の富塚通信は、メイクアップシール「787系つばめ
9両セット」の詳報をお届けします。
今回は1号車クモロ787、2号車・4号車モハ786、
3号車モハ787(モーター車)、そして6・7・8号車の
サハ787・モハ787についてのご紹介となります。
始めは1号車クモロ787です。


1号車クモロ787(メイクアップシール加工済み)

1号車クモロ787(メイクアップシール未使用)


クモロ787運転台
今回の「787系つばめ」では運転室内の壁面や運転席、
運転台パネルのシールを新規で製作しました。


前回の模型同様にトップキャビン部分は成型されていません。
また、前回のブログでご紹介しました通り、ライトユニットの
長大化に伴い一般グリーン席が1列分減少しています。


サロンコンパートメント(個室)及び、レセプション&
サービス室です。レセプションルームには凹字形の
テーブルとロッカーをプラバンで製作いただけます。
また、通路側の客室ドアは透明仕様になります。


車端はトイレ、化粧室が設えられていますが、
ここの部分もプラバンでの再現になっています。
次に2号車・4号車モハ786です。


2号車・4号車モハ786(メイクアップシール加工済み)

2号車・4号車モハ786(メイクアップシール未使用)


モハ787座席


付属のプラバン加工で車端部デッキにマルチスペース、
バリアフリー対応トイレ・洗面所、自動販売機や客室
入口スペースに設けられた荷物置場などが再現可能。
特にマルチスペースの仕切りには、透明シートを使用
する事でリアルなパーテーションを再現いただけます。
続いて3号車モハ787です。
この車両はモーター車になります。

3号車モハ787(メイクアップシール加工済み)

3号車モハ787(メイクアップシール未使用)


座席
最後は6号車・7号車サハ787と8号車モハ787のご紹介に
なります。この3両はすべて共通の模型成型になっています。


6・7号車サハ787、8号車モハ787(メイクアップシール加工済み)

6・7号車サハ787、8号車モハ787(メイクアップシール未使用)


サハ787・モハ787は前位側の座席がピンクモケットの座席、
後位側座席のモケットはブルーと2色の色分け再現になって
います。座席の境目となる中間の荷物置き場は、プラバン
加工により再現しています。
次回の詳報では、5号車サハシ787と9号車クモハ786に
ついてご紹介します。
9両セット」の詳報をお届けします。
今回は1号車クモロ787、2号車・4号車モハ786、
3号車モハ787(モーター車)、そして6・7・8号車の
サハ787・モハ787についてのご紹介となります。
始めは1号車クモロ787です。


1号車クモロ787(メイクアップシール加工済み)

1号車クモロ787(メイクアップシール未使用)


クモロ787運転台
今回の「787系つばめ」では運転室内の壁面や運転席、
運転台パネルのシールを新規で製作しました。


前回の模型同様にトップキャビン部分は成型されていません。
また、前回のブログでご紹介しました通り、ライトユニットの
長大化に伴い一般グリーン席が1列分減少しています。


サロンコンパートメント(個室)及び、レセプション&
サービス室です。レセプションルームには凹字形の
テーブルとロッカーをプラバンで製作いただけます。
また、通路側の客室ドアは透明仕様になります。


車端はトイレ、化粧室が設えられていますが、
ここの部分もプラバンでの再現になっています。
次に2号車・4号車モハ786です。


2号車・4号車モハ786(メイクアップシール加工済み)

2号車・4号車モハ786(メイクアップシール未使用)


モハ787座席


付属のプラバン加工で車端部デッキにマルチスペース、
バリアフリー対応トイレ・洗面所、自動販売機や客室
入口スペースに設けられた荷物置場などが再現可能。
特にマルチスペースの仕切りには、透明シートを使用
する事でリアルなパーテーションを再現いただけます。
続いて3号車モハ787です。
この車両はモーター車になります。

3号車モハ787(メイクアップシール加工済み)

3号車モハ787(メイクアップシール未使用)


座席
最後は6号車・7号車サハ787と8号車モハ787のご紹介に
なります。この3両はすべて共通の模型成型になっています。


6・7号車サハ787、8号車モハ787(メイクアップシール加工済み)

6・7号車サハ787、8号車モハ787(メイクアップシール未使用)


サハ787・モハ787は前位側の座席がピンクモケットの座席、
後位側座席のモケットはブルーと2色の色分け再現になって
います。座席の境目となる中間の荷物置き場は、プラバン
加工により再現しています。
次回の詳報では、5号車サハシ787と9号車クモハ786に
ついてご紹介します。
category: 787系つばめ
メイクアップシール「787系つばめ」情報!
今回の富塚通信は、現在製作中のメイクアップシール
「787系つばめ9両セット」についての情報をお届けします。

「787系つばめ」はもともと、KATOの品番:10-320の7両セットと
してリリースされていました。
品番の数字を見てもなかなか古い製品だという事が分かります。
それが今回、ビュッフェ車サハシ787を5号車へと移動させた
9両編成化「つばめ」という形で、グレードアップしてリリース
されました。どうやら9両編成化を望む声も多かったようです。
さて、当店では従来品の品番:10-320「787系つばめ」対応の
メイクアップシールを販売しておりますので、もちろん今回の
新規「787系つばめ」9両セット対応のシールも製品化する事が決定!
先ずシール化に当たって、従来品の「787系つばめ」との車内成型の
相違点を確認してみたところ、1号車のクモロ787と9号車クモハ786に
成型の変更が認められました。
ちなみに形状の変更ではないものの、従来の「787系つばめ」は
全車アイボリー色のみの成型になっていましたが、今回はクモロ
787がマルーン、その他の車両はグレーでの成型になっています。

手前:新クモロ787 奥:旧クモロ787(メイクアップシール貼付済み)
先ず、1号車のクモロ787の違いです。先頭部分のライト
ユニットが新しくなっており、それに伴い座席が1列分
減少しています。

クモロ787のライトユニットの違い
次に9号車クモハ786の違いです。

手前:新クモハ787 奥:旧クモハ787(メイクアップシール貼付済み)
9号車のクモハ786も先のクモロ787と同じライトユニットに
変更された事から、こちらも先頭部分の成型が変わっています。
また、車両中央のロッカー(荷物置き場)部分に、室内灯を
支える為の支柱が成型されていました。
ロッカーはもともとの模型にあるものではなく、メイクアップシールの
付属加工で製作の上、配置したものです。
まず、今回の新規「787系つばめ」のシール化では、これらの成型
変更への対応を行いました。併せて、付属オプションの透明プラバンを
透明シートへと変更いたします。
透明シートは5号車のセミコンパートメントや、その他
ガラス壁面やドアの再現にご利用いただくパーツです。

新旧サハシ787セミコンパートメント比較
上画像の左側が新規サハシ787、右側が従来品サハシ787です。
従来品の透明プラバンは厚みが約0.5mmのものでしたが、
今回の透明シートでは厚みが半分以下になります。


左:新サハシ787 右:旧サハシ787
今回付属の透明シートでは、セミコンパートメントの
通路をスッキリと再現いただく事が可能となりました。
併せて、今回の「787系つばめ」では座席の座面シールの
形状修正や、一部シールの色味の調整等を行っています。
シール製作の方は既に完了し、現在はマニュアルの製作を
進めておりますが、富塚通信ではシール発売にあわせ、随時
「787系つばめ」各車両の詳報をお届けしていく予定です。
どうぞ、ご期待下さい!
尚、新製品メイクアップシール「787系つばめ9両セット」の
発売に合わせ、旧製品対応の「787系つばめ基本7両セット」
メイクアップシールは販売終了となります。ご了承ください。
「787系つばめ9両セット」についての情報をお届けします。

「787系つばめ」はもともと、KATOの品番:10-320の7両セットと
してリリースされていました。
品番の数字を見てもなかなか古い製品だという事が分かります。
それが今回、ビュッフェ車サハシ787を5号車へと移動させた
9両編成化「つばめ」という形で、グレードアップしてリリース
されました。どうやら9両編成化を望む声も多かったようです。
さて、当店では従来品の品番:10-320「787系つばめ」対応の
メイクアップシールを販売しておりますので、もちろん今回の
新規「787系つばめ」9両セット対応のシールも製品化する事が決定!
先ずシール化に当たって、従来品の「787系つばめ」との車内成型の
相違点を確認してみたところ、1号車のクモロ787と9号車クモハ786に
成型の変更が認められました。
ちなみに形状の変更ではないものの、従来の「787系つばめ」は
全車アイボリー色のみの成型になっていましたが、今回はクモロ
787がマルーン、その他の車両はグレーでの成型になっています。

手前:新クモロ787 奥:旧クモロ787(メイクアップシール貼付済み)
先ず、1号車のクモロ787の違いです。先頭部分のライト
ユニットが新しくなっており、それに伴い座席が1列分
減少しています。

クモロ787のライトユニットの違い
次に9号車クモハ786の違いです。

手前:新クモハ787 奥:旧クモハ787(メイクアップシール貼付済み)
9号車のクモハ786も先のクモロ787と同じライトユニットに
変更された事から、こちらも先頭部分の成型が変わっています。
また、車両中央のロッカー(荷物置き場)部分に、室内灯を
支える為の支柱が成型されていました。
ロッカーはもともとの模型にあるものではなく、メイクアップシールの
付属加工で製作の上、配置したものです。
まず、今回の新規「787系つばめ」のシール化では、これらの成型
変更への対応を行いました。併せて、付属オプションの透明プラバンを
透明シートへと変更いたします。
透明シートは5号車のセミコンパートメントや、その他
ガラス壁面やドアの再現にご利用いただくパーツです。

新旧サハシ787セミコンパートメント比較
上画像の左側が新規サハシ787、右側が従来品サハシ787です。
従来品の透明プラバンは厚みが約0.5mmのものでしたが、
今回の透明シートでは厚みが半分以下になります。


左:新サハシ787 右:旧サハシ787
今回付属の透明シートでは、セミコンパートメントの
通路をスッキリと再現いただく事が可能となりました。
併せて、今回の「787系つばめ」では座席の座面シールの
形状修正や、一部シールの色味の調整等を行っています。
シール製作の方は既に完了し、現在はマニュアルの製作を
進めておりますが、富塚通信ではシール発売にあわせ、随時
「787系つばめ」各車両の詳報をお届けしていく予定です。
どうぞ、ご期待下さい!
尚、新製品メイクアップシール「787系つばめ9両セット」の
発売に合わせ、旧製品対応の「787系つばめ基本7両セット」
メイクアップシールは販売終了となります。ご了承ください。
category: 787系つばめ
次回、製作予定メイクアップシールのお知らせ
本日の富塚通信は、次期製品化予定のシールについての
ご案内になります。
次回のメイクアップシール新製品は「787系つばめ9両セット」の
シール化を予定しています。

ビュッフェ車サハシ787を3号車から5号車に位置替えした
9両編成の787系つばめがプロトタイプになっています。
こちらのシール化もどうぞご期待下さい!
ご案内になります。
次回のメイクアップシール新製品は「787系つばめ9両セット」の
シール化を予定しています。

ビュッフェ車サハシ787を3号車から5号車に位置替えした
9両編成の787系つばめがプロトタイプになっています。
こちらのシール化もどうぞご期待下さい!
category: 787系つばめ
メイクアップシール~787系「つばめ」~詳報2
本日の富塚通信は、前回に続きメイクアップシール
「787系つばめ」の詳報2&発売情報をお届けします!
今回は、8号車モハ787と9号車クモハ786の詳報です。
それでは早速モハ787のからどうぞ。
◎8号車モハ787◎

8号車モハ787
8号車のモハ787は座席のみの車両となっています。




もともと787系の「つばめ」には、多くのカラーバリエーションの
モケットが採用されていました。それらすべてを個人の趣味で
網羅するのは至極困難であるとさえ言われています。
メイクアップシールでは前位側をレッド、後位側半分をブルー
モケットの座席で再現しています。
シートピッチは1,000mmとかなりゆとりがあります。シールでは
座席の柄はもちろん、背面テーブルもデザインしてあります。
◎9号車クモハ786◎

9号車クモハ786
車内のデザインは8号車のモハ787と同様です。




9号車の特徴としては車両中央のラゲッジラック(荷物置場)が
挙げられます。幅は750mmあり、大きな荷物を持った旅行客には
便利な設備です。
ラゲッジラックはプラバン加工で製作する事ができます。
今回787系「つばめ」でシール化を行った車両は下記の
通りです。

787系つばめ 基本7両
クモロ787・モハ786・サハシ787・モハ787(モーター車)・クモハ786
対応模型はKATOの品番:10-320「787系 つばめ基本」となります。


クモロ787~室内灯~


モハ786~室内灯~
さて、今回「787系つばめ」のシール化に当たり、メイクアップシール
「787系アラウンド・ザ・九州」でも一部シールを追加しました。

787系アラウンド・ザ・九州「クモロ787」

787系アラウンド・ザ・九州「モハ786」
追加箇所は前回の「787系つばめ」詳報1でもご紹介した1号車クモロ787
レセプションコーナーと、2号車モハ786マルチスペースのプラバン加工に
関する部分のシールです。
折角ですので最後に「787系つばめ」と「787系アラウンド・ザ・九州」の座席
モケットの違いをご紹介させて頂きます。


左:「つばめ」クモロ787 右:「アラウンド・ザ・九州」クモロ787


左:「つばめ」モハ786 右:「アラウンド・ザ・九州」モハ786


左:「つばめ」サハシ787 右:「アラウンド・ザ・九州」サハ787
「つばめ」にあったビュッフェは残念なことに普通座席に改造されてしまいました。
その為、「アラウンド・ザ・九州」編成では車両名もサハシ787からサハ787へと
変更されています。


左:「つばめ」モハ787 右:「アラウンド・ザ・九州」サハ787

「つばめ」と「アラウンド・ザ・九州」の座席データ画像
ちなみにデザインをしてみると、「アラウンド・ザ・九州」のモケット柄の方が
多少派手になったような印象を受けました。
また、座席モケットだけではなく壁面や床の絨毯の柄も変更が
行われた箇所についてはシールデザインでも適宜修正を行いました。

「つばめ」と「アラウンド・ザ・九州」の壁面・絨毯等データ画像
ご覧いただきましたように、今回製作しました「787系つばめ」と
「アラウンド・ザ・九州」のシールとでは座席モケットの柄はもちろん、
実車のアコモ改良に合わせた車内内装をより忠実に再現して
あります。
現在好評発売中のメイクアップシール「787系アラウンド・ザ・九州」
そして、メイクアップシール新製品「787系つばめ」は本日より
発売開始です!

「787系 つばめ 基本7両セット」 3,400円(税別)
「787系 アラウンド・ザ・九州 6両セット」 3,400円(税別)
(※販売価格は2017年9月時点のものです)
詳しくは当店公式ホームページをご覧ください。
category: 787系つばめ