「あけぼの」引退、すなわちそれは…
残念なことではありますが、富塚通信でもやはりこの話題に触れないわけには
いきません。
2014年3月、ついに40年以上の長きにわたり東京─青森間を走り続けてきた
寝台特急「あけぼの」が、春のダイヤ改正に合わせてその姿を消すことに
なるようです。

「あけぼの」 いよいよその姿を目にすることが出来る日も残り少ない
豪華寝台と呼ばれる「北斗星」や「カシオペア」「トワイライト」などは、
経済の成長が一段落し、ある意味落ち着いた社会の要求に応じて誕生した
モダンな寝台列車群なのに対して、1970年に運行が開始された「あけぼの」
からは、日本経済はまだまだこれから成長してゆくのだというような、
未来に対して土くさいながらも希望の色が、明日への勢いが想起される
列車のような気がします。
もし、「あけぼの」が廃止されると現役のブルートレインは、東京と札幌間を
結ぶ「北斗星」、青森と札幌の急行「はまなす」のみとなります。
また、上野駅から北へ向かう寝台列車も先の「北斗星」と「カシオペア」の
2列車だけになる為、「あけぼの」の廃止は「ブルートレイン」、そして
「寝台列車」という2つのジャンルがいよいよ終幕に近づきつつあることを
如実に示してもいるのです。

「北斗星」 現役ブルトレの代名詞も臨時運行へ…

「カシオペア」 お前もなのか!?
現に「あけぼの」の廃止の後、2014年度末に「北斗星」が臨時運行へ、
年が明けて2015年度の末には「カシオペア」と「トワイライト」も営業運行が
終了する見通しだと新聞でも報じられました。
寝台列車の相次ぐ廃止の理由はネット上でも多く語られていますので敢えて
触れることはしませんが、「カシオペア」や「トワイライト」の廃止に関しては、
予想していたよりも意外と早い廃止だという印象が拭えません。

「トワイライトエクスプレス」
24系客車を使用するトワイライトも老朽化はやはり深刻な問題か
「カシオペア」及び「トワイライト」の廃止、ひいては「寝台列車」の終わりには、
青函トンネル工事を含めた北海道新幹線の完成、またJR東日本、JR西日本でも
2016年に運用をスタートするとされている「クルーズ列車」が大きく影響している
ことは間違いないでしょう。
「歌は世につれ世は歌につれ」とはよく言いますが、列車の世界においても
「鉄道は世につれ世は鉄道につれ」が当てはまるのかもしれません。
さて、「メイクアップシール」でもこれらの寝台列車は全てメイクアップシール化
しております。特に、「北斗星」「カシオペア」に関してはHOゲージに対応した
シールもラインアップしています。
これら寝台列車系のメイクアップシールをお求め頂くお客様からは、お買い上げ
頂いた理由として、「寝台列車に乗車して、その時の感動を模型でも再現したいから」
というお声が1番多いように思われます。
下記は、本日のブログで取り上げました寝台列車のメイクアップシールラインアップです

「E26系カシオペア 基本6両セット」¥3,360
「E26系カシオペア 増結6両セット」¥2,940

「JR E26系 カシオペア 基本6両セット」¥4,410
「JR E26系 カシオペア 増結6両セット」¥4,620

「(HO)JR E26系 カシオペア 基本セット 4両」¥10,500
「(HO)JR E26系 カシオペア 増結セットA 4両」¥9,870
「(HO)JR E26系 カシオペア 増結セットB 4両」¥9,870

「24系 寝台特急 トワイライトエクスプレス 基本6両セット」¥3,570
「24系 寝台特急 トワイライトエクスプレス 増結4両セット」¥2,940

「24系 寝台特急 北斗星 デラックス編成 基本6両セット」¥3,360
「24系 寝台特急 北斗星 デラックス編成 増結6両セット」¥2,940

「(HO)24系 寝台特急 北斗星 基本セット 4両」¥7,980
「(HO)24系 寝台特急 北斗星 単品セット1 4両」¥7,560

「24系 寝台特急 あけぼの 9両セット」¥2,940
「カシオペア」も「トワイライト」も「北斗星」も、そして「あけぼの」も
サヨナラにはまだ早い!
お気に入りの寝台列車の感動を「メイクアップシール」で、ぜひもう一度!

Nゲージ Tomix「トワイライトエクスプレス」
尚、TomixのNゲージ「トワイライトエクスプレス」は現在、鋭意シールの製作中です。
進捗情報は随時富塚通信にてお知らせしますので、発売まで今しばらくお待ち下さい。
ホームページ>>
いきません。
2014年3月、ついに40年以上の長きにわたり東京─青森間を走り続けてきた
寝台特急「あけぼの」が、春のダイヤ改正に合わせてその姿を消すことに
なるようです。

「あけぼの」 いよいよその姿を目にすることが出来る日も残り少ない
豪華寝台と呼ばれる「北斗星」や「カシオペア」「トワイライト」などは、
経済の成長が一段落し、ある意味落ち着いた社会の要求に応じて誕生した
モダンな寝台列車群なのに対して、1970年に運行が開始された「あけぼの」
からは、日本経済はまだまだこれから成長してゆくのだというような、
未来に対して土くさいながらも希望の色が、明日への勢いが想起される
列車のような気がします。
もし、「あけぼの」が廃止されると現役のブルートレインは、東京と札幌間を
結ぶ「北斗星」、青森と札幌の急行「はまなす」のみとなります。
また、上野駅から北へ向かう寝台列車も先の「北斗星」と「カシオペア」の
2列車だけになる為、「あけぼの」の廃止は「ブルートレイン」、そして
「寝台列車」という2つのジャンルがいよいよ終幕に近づきつつあることを
如実に示してもいるのです。

「北斗星」 現役ブルトレの代名詞も臨時運行へ…

「カシオペア」 お前もなのか!?
現に「あけぼの」の廃止の後、2014年度末に「北斗星」が臨時運行へ、
年が明けて2015年度の末には「カシオペア」と「トワイライト」も営業運行が
終了する見通しだと新聞でも報じられました。
寝台列車の相次ぐ廃止の理由はネット上でも多く語られていますので敢えて
触れることはしませんが、「カシオペア」や「トワイライト」の廃止に関しては、
予想していたよりも意外と早い廃止だという印象が拭えません。

「トワイライトエクスプレス」
24系客車を使用するトワイライトも老朽化はやはり深刻な問題か
「カシオペア」及び「トワイライト」の廃止、ひいては「寝台列車」の終わりには、
青函トンネル工事を含めた北海道新幹線の完成、またJR東日本、JR西日本でも
2016年に運用をスタートするとされている「クルーズ列車」が大きく影響している
ことは間違いないでしょう。
「歌は世につれ世は歌につれ」とはよく言いますが、列車の世界においても
「鉄道は世につれ世は鉄道につれ」が当てはまるのかもしれません。
さて、「メイクアップシール」でもこれらの寝台列車は全てメイクアップシール化
しております。特に、「北斗星」「カシオペア」に関してはHOゲージに対応した
シールもラインアップしています。
これら寝台列車系のメイクアップシールをお求め頂くお客様からは、お買い上げ
頂いた理由として、「寝台列車に乗車して、その時の感動を模型でも再現したいから」
というお声が1番多いように思われます。
下記は、本日のブログで取り上げました寝台列車のメイクアップシールラインアップです

「E26系カシオペア 基本6両セット」¥3,360
「E26系カシオペア 増結6両セット」¥2,940

「JR E26系 カシオペア 基本6両セット」¥4,410
「JR E26系 カシオペア 増結6両セット」¥4,620

「(HO)JR E26系 カシオペア 基本セット 4両」¥10,500
「(HO)JR E26系 カシオペア 増結セットA 4両」¥9,870
「(HO)JR E26系 カシオペア 増結セットB 4両」¥9,870

「24系 寝台特急 トワイライトエクスプレス 基本6両セット」¥3,570
「24系 寝台特急 トワイライトエクスプレス 増結4両セット」¥2,940

「24系 寝台特急 北斗星 デラックス編成 基本6両セット」¥3,360
「24系 寝台特急 北斗星 デラックス編成 増結6両セット」¥2,940

「(HO)24系 寝台特急 北斗星 基本セット 4両」¥7,980
「(HO)24系 寝台特急 北斗星 単品セット1 4両」¥7,560

「24系 寝台特急 あけぼの 9両セット」¥2,940
「カシオペア」も「トワイライト」も「北斗星」も、そして「あけぼの」も
サヨナラにはまだ早い!
お気に入りの寝台列車の感動を「メイクアップシール」で、ぜひもう一度!

Nゲージ Tomix「トワイライトエクスプレス」
尚、TomixのNゲージ「トワイライトエクスプレス」は現在、鋭意シールの製作中です。
進捗情報は随時富塚通信にてお知らせしますので、発売まで今しばらくお待ち下さい。
ホームページ>>
category: メイクアップシール