お客様からの情報 E320様~再現 10系寝台急行~
本日の富塚通信は、E320様より頂戴しました「10系 寝台急行」の
再現情報をお届けします!
今回、E320様が再現された列車は、あの往年の名列車10系「安芸」、
そして京都駅~南宮崎駅間にて運行されていた10系の「彗星」です。
筆者は残念ながら年代的に10系寝台の事を知らない世代ですが、
10系客車が活躍していた時代を知るスタッフ曰く、今にして思えば
昨今の電車にはない重厚感がやはり魅力のようです。
またご存知の通り、10系客車は当時のスイスの国鉄車両の影響を
強く受けて製造されたこともあって、ヨーロピアンテイストの美しさも
際立っていたそうです。
E320様からお送り頂いた情報の10系客車はヨーロピアンテイストの
外観とメイクアップシール及びカーテン・ブラインドシールの併用で
臨場感あふれる「安芸」と「彗星」が再現されています。
また、独自の塗装も施し、各車両の表示幕等のディテール再現も
完璧です。
記事の最後には、後日お送り頂きました「安芸」及び「彗星」動画も
ありますので、そちらも是非お楽しみください。
──────────────────────────────────
■10系 寝台急行 安芸
KATOの10系寝台中古をまとめて入手できたので、かつての寝台急行
「安芸」を再現してみました。
内装は勿論貴店のメイクアップシールとカーテンブラインドを奢っています。
「KATO EF58 後期形 大窓 ブルー」牽引の13両フル編成とし、呉線内の
SL牽引も再現できるよう手持ちの「KATO スハ44 つばめ」からC62を
持ってきて、手作りの「あき」ヘッドマークを飾りました。

室内灯はTT社の汎用白色を採用しています。カーテンを付けている
ところとそうでないところの陰影が実感的です。

客車外装では、オロネ10の屋根を製品の銀色からダークグレーに
エアブラシで塗り替えました。

室内灯を点灯し、メイクアップシールとカーテンを施工した13両フル編成の
「安芸」が走行する様は、まさに編整美というものにふさわしく、思わず頬が
緩んでしまいます。
これに味をしめて、という事でもないのですが、手持ちのマイクロエースの
10系 寝台急行「彗星」にもメイクアップを施しました。こちらもロネを5両
入れた15両の堂々たる編成(マニ60・マロネ40×3・オロネ10×2・オシ16・
各種ハネ×8)です。
室内は床とベッドを簡単に塗装し、カーテンは安芸用に用意したものの
余剰分を活用しました。カーテンシールは、マイクロエースの10系寝台にも
サイズ的にほぼ問題なく使用することができました。カーテンはシンプルな
形状で汎用性が高いので、工夫次第で各社製品にも使えるかもしれません。


彗星編成中のオシ16とマロネ40は、ネットで車内の写真を検索して、
塗装でそれらしくしてみました。マロネ40は、これに加えてエクセルで
簡単なシールとカーテンを自作して取り付けました。
オシ16はサロン室付ビュッフェで、食堂車の中で一番カッコいいのでは
ないかと思っています。


編成中1両のみのスハネ30。良いアクセントになります。

話が前後しますが、マイクロエースの10系彗星編成は、一部の車両のみ
室内灯対応となっているため、非対応の車両については室内灯を取り
付けるため加工を施しています(台車はもともと全車集電対応となっている
ことから、室内部品の床に室内灯の集電スプリングを通す穴を開ける
加工をしました)。
安芸はブルー、彗星はブラウン。どちらもEF58牽引の寝台急行ということで、
この2列車をゆったりと走らせていると、往年の寝台急行の雰囲気が伝わって
くるようで、なんとも幸せな気分になれます。

~10系「安芸」「彗星」の走行動画3本です!~
C62牽引 10系安芸
EF58牽引 10系安芸
EF58牽引 10系彗星
E320
──────────────────────────────────
E320様、貴重な情報そして動画を有り難うございました。
各車両のお写真から郷愁を誘う「往年の寝台急行の雰囲気」が
とても良く伝わって参ります。
ちなみに往時を知るスタッフは、10系寝台客車を牽引させるために
わざわざワールド工芸のED71を1年がかりで中古市場にて探しだし、
在りし日の東北本線を再現しています。
やはり往時の雰囲気に近づけば近づけられる程、「なんとも幸せな
気分になれる」そうです。
さて、記事では「彗星」の車内カーテンにも、当店のメイクアップシール
「カーテン・ブラインドシール」をご活用頂いております。
私共の方ではマイクロエース製の模型に対応したシール製品は
販売しておりませんが、E320様のお言葉を拝借すれば、「サイズ的に
ほぼ問題なく使用することができました。工夫次第で各社製品にも
使えるかもしれません。」との事で、ぜひ多くのお客様にも創意工夫を
頂き、「カーテン・ブラインド」をご利用頂ければと思います。
最後になりますが、実はE320様からはアッと驚く「サンライズ(?)」の
フリーランス加工情報も頂戴しております。
そちらの方も機会をみてお届けいたしますので、どうぞお楽しみに。
category: E320様より