fc2ブログ
07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

メイクアップシール~Tomix(N)北斗星~詳報1 


本日の富塚通信は、シール製作作業もいよいよ大詰めを
迎えましたTomix(Nゲージ)対応「北斗星(混成編成)」メイクアップ
シールの新着情報をお届けします!

尚、今回シール化を行う北斗星製品は下記の基本セットと
増結セットBの北斗星・混成編成の車両
となります。

「品番:92397」「JR24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本セット」
「品番:92563」「JR24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セットB」


※基本セットと同時に発売されました
「品番:92398」「JR24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セット」は、
シール化を行いませんので、予めご了承下さいますようお願い致します。


さて、今回は増結セットBオハネ25-550ソロと基本セット・増結セットBに
含まれているオハネ25-560デュエット車両の詳報をご紹介して参ります。


先ずはオハネ25-550ソロです。

2015-08-03-01.jpg
オハネ25ソロ通路側

2015-08-03-02.jpg
オハネ25ソロ個室側

北斗星の個室化確保のために1991年にオハ14座席車を改造して誕生した
客車です。B寝台1人用個室で、JR北海道の担当車となっています。
その為、ベッドモケットはJR東のブラウン地よりも淡いピンク地のカラー
となります。

2015-08-03-03.jpg2015-08-03-04.jpg

2015-08-03-05.jpg2015-08-03-06.jpg

2015-08-03-07.jpg2015-08-03-08.jpg

シンプル且つ標準的な1人用個室で、模型の上段階段部分もドアを含め
シール化しています。

2015-08-03-09.jpg2015-08-03-10.jpg

また、車端に設けられた乗務員室は北斗星の車内放送等を行っており、業務上
メインとなる役割を担っています。
メイクアップシールでも乗務員の方が使用する簡易ベッドの対面に、車内放送用の
機器類を緻密にデザインしています。
これで北斗星の車内放送もバッチリです。

2015-08-03-11.jpg2015-08-03-12.jpg

車端部分です。車端デッキでは洗面スペースを製作する事ができます。
詳しくはデュエットにて詳述したいと思います。

またTomixの模型は車両によって、室内灯のスプリングを設置する為の円筒状の
成型が窓ガラス越しに見えてしまいますが、ソロそしてデュエットをはじめ
敢えてマットシールを使用する事で、通路側の円筒状箇所も自然な壁面を
再現頂けます。

2015-08-03-13.jpg2015-08-03-14.jpg

右画像の右側の窓は、室内灯用の円筒状成型が見えるのですが、シールを
貼ることでより自然な仕上がりとなるようシールを製作してあります。



次は、オハネ25-560デュエットです。

2015-08-03-15.jpg

本車両はソロ同様オハ14の改造車とオハネ25の改造車がありました。
今回の編成では基本セットと増結セットBに1両ずつ含まれていますが、
どちらの車両もJR北海道の担当車両です。

2015-08-03-16.jpg2015-08-03-17.jpg

2015-08-03-18.jpg2015-08-03-19.jpg

ソロと同じモケット地のベッドで落ち着いた雰囲気の室内を再現。
通路壁面や上段への階段から、ドアノブや縛ったカーテン等をフィルム
シールでリアルに表現することで車内の一体感を高めています。

さらに、両側のベッドの上に設置された個室鏡2枚はシルバーシールで再現。
窓際のテーブルも上段、下段ともにシール化してあります。

また、先述の通り本車両は計6両が存在していましたが、車両により
一部デザインに相違点がありました。

2015-08-03-20.jpg2015-08-03-21.jpg
通路壁面のデザイン違い

今回はそうした通路壁面のデザイン上の違いや、車両のW.C.、リネン室の
違いも編成に応じお好みで再現頂けるよう2タイプのシールをご用意しました。
3号車、4号車の車内の違いに至るまで、よりリアルな混成編成がお楽しみ
頂けます。

2015-08-03-27.jpg
リネン室デザインとW.C.デザインのシールデザインデータ

車端デッキの洗面スペースには、プラバン加工でメイクアップ
シールではお馴染みの洗面台も作成頂けます。
洗面台も洗面台そのものと、カーテンを閉めた使用中の状態の
2パターンを再現が可能となっています。

2015-08-03-23.jpg2015-08-03-24.jpg

2015-08-03-25.jpg2015-08-03-26.jpg

下段右側は洗面台スペース逆側のデッキです。個室通路とデッキに
設置してあるドアも実はプラバンによるオプション加工です。

KATOの北斗星車両では、室内灯との兼ね合い等もあり成型的に
車端の洗面スペースを再現することが叶いませんでしたが、逆に
Tomixでは車端スペースを有効に利用する事ができます。


さて、冒頭でもお伝えしました通り、Tomix(Nゲージ)対応「北斗星(混成編成)」
メイクアップシールは、各車両のシール製作がほぼ完了し、これから各車両の
マニュアルの作成を進めていきます。

富塚通信では順次他の車両の詳報もお伝えして参りますが、メイクアップ
シール発売まで、今しばらくお待ちください。


 

category: TOMIX(N)北斗星

Posted on 2015/08/03 Mon.   edit  |  tb: 0   cm: 0