メイクアップシール~Tomix(N)北斗星~詳報2
本日の富塚通信は、Tomix(N)北斗星メイクアップシール詳報2
ということで、増結セットに含まれている9号車及び10号車
「オロハネ24」の情報をお届けします。
今回シール化した9号車オロハネ24-500と10号車オロハネ24-550は、
共に1989年に登場したJR東日本の合造車です。
ちなみにオロハネ24-500はオハ14が、オロハネ24-550はオハネ24が
種車となっています。
両車の主な違いとしては、車両中央にロイヤル2室を配置している
点は共通ですが、オロハネ24-500はその両端にソロを10室。
オロハネ24-550はデュエットを7室設定されている点が異なっています。
オロハネはその登場時、最上位クラスの居住空間の広さや設備を誇り、
その姿はまさに走るショールームと謳われました。

模型的には、室内灯のスプリング設置位置が真逆となっていますが、
どちらの車両もウォールナット調の落ち着いた室内空間をシールにて
再現しました。
◎9号車 オロハネ24-501◎


ロイヤル・ソロ
テレビモニターやブラケット灯、インターホンや浴室や室内灯、冷暖房のダイヤルなども
細部にわたりデザインし、鏡は付属のシルバーシールを使用することで
より実車に近い雰囲気を醸し出せます。




壁に据え付けられたドライヤーが透けて見える様まで完全再現
ロイヤル専用のシャワー室兼トイレも再現。床のタイルやトイレ、シャワーの
機器収納棚などまで細かくデザインしています。



ロイヤルのカードキー式のドアロックや表示灯もデザイン。
また、車端のデッキ部分は実車に合わせて位置にこだわり
再現できるようにしました。


ソロのデザインはドアやハンガー、照明などの室内設備から
階段のフットライトなどもももちろん細密にデザインしています。
ドアのデザインの違いにもこだわっています。


◎10号車 オロハネ24-550◎


ロイヤル・デュエット
9号車とは異なる成型となっている室内も、違和感の無いように
ピッタリとフィットする作りとなっています。


この模型上では成型されていなかったシャワー室部も
再現できるようになっています。


前回紹介した北海道仕様のデュエットではなく、JR東日本仕様のものとなって
いるので、ベッドモケットの色や室内内装はもちろん、ドアなども
細部まで実車に合わせて再現しています。




◎洗面台◎
車端デッキの洗面スペースは、洗面台とカーテンを閉めた使用中の状態の
2パターンをお好みで再現できるようになっています。
また、洗面台の三面鏡もシルバーシールを使用することでより
リアルに再現できます。


洗面台再現


使用中洗面台再現
北斗星編成最上位車両「オロハネ」はいかがでしたでしょうか?
次回詳報3お楽しみに。
category: TOMIX(N)北斗星
| h o m e |