お客様の情報 「ブラームスの子守唄」様~食堂車に一輪挿しを~
今回の富塚通信は、前回の富塚通信にてご紹介させて頂きました
E320様の「10系安芸の食堂車に一輪挿しを」の記事をご覧になられ、
甚く感動された「ブラームスの子守唄」様から頂戴しました加工
情報、「続・食堂車に一輪挿し」をお届けします。
尚、「ブラームスの子守唄」様は、10系安芸ではなく、メイク
アップ済みの14系24系の食堂車に加工を施されています。
また加工方法に関しても、「E320」様の手法を取り入れつつも、
ご自身のオリジナルの手法も採用されています。
それでは、「ブラームスの子守唄」様版~食堂車に一輪挿しを~
どうぞお楽しみください。
───────────────────────────────────────
富塚商会御中
いつもお世話になっております。
また、ブログもいつも楽しく拝見致しております。
今回はそのブログの件ですがE320様の10系急行安芸の食堂車の
一輪挿し自作のブログ拝見致しまして大変感動しました。
お見事で凄いと思った次第です。
その素晴らしいアイデアを自分のメイクアップシール仕様の
ブルートレインの食堂車に取り入れられないだろうか?と
考え実践することに。
14系24系の食堂車は窓が小さくE320様のテクニックを真似しつつ
アレンジして作成したら思った以上の一輪挿しができました。
高さが小さい窓の一輪挿しがとてもいい感じになりました。
自分は真鍮線一本で再現という方法にしました。
まず、テーブルに0.8mmの穴を開けそこに真鍮線を差しこみ
ゴム系接着剤で固定するちょっと粗いやり方にしました。

それを窓のバランスを考えてカット。

上半分に液体サーフェイサーを塗り乾いたら緑色に塗装。

その後はE320様のやり方で赤色のパウダーをつけました。
一輪挿しの金属部分と赤色花。という感じに仕上がりました。


本当に効果ありますね。食堂車がさらにリヤルになりました。

ついでに扉窓に新幹線用の余ったインレタ使い業務用の文字を
転写して納得いく食堂車が完成しました。


今度はこの食堂車を使い撮影してまた新しい動画作りたい思います。
E320様、ありがとうございました。
ブラームスの子守唄
───────────────────────────────────────
「ブラームスの子守唄」様、情報ありがとうございました。
「E320」様の食堂車は一輪挿しにメニューという営業時間外の
静謐な空間が印象的でしたが、対して「ブラームスの子守唄」様の
食堂車は、実際に食事をしている乗客や急がしそうに立ち働く
ウェイトレスといった人形が配置され、食堂車の食事シーンを
窓際の一輪挿しがよりいっそう華やかに演出しています。
さて、実は本ブログ掲載前、事前に「E320」様へは、「ブラームスの
子守唄」様のメッセージをご紹介させて頂いておりました。
すると、直ぐに「E320」様からお返事を頂戴いたしましたので、
この場を借りて一部を掲載させて頂きます。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
メールありがとうございます。
一輪挿し加工のアイデアを参考にしていただけたとのことで
大変嬉しく、また、ありがたいことです。
製品を加工したり、塗り替えしたりして、自分のイメージに
近いものが出来ると、達成感もありますし、より一層愛着も
でます。
私も、ブラームスの子守唄様はじめ、皆さんの投稿される
記事は、「なるほど」「流石!」といつも大変興味深く拝見
させていただいており、刺激を受けています。
最近は、値段優先やネットの発達により、量販店や通販専門店
での購入も増えてきましたが、私が子供のころは、いわゆる
「模型屋」という感じのお店があり、そこの親父さんや常連さんに
ちょっとしたテクニックや、その他色々な事を教えてもらい、
子供ごころにワクワクしたものでした。
趣味のすそ野を健全に広げていくためには、やはりこのような
血の通ったといいますか、顔の見えるやり取りができるお店が
不可欠だと思います。
ブラームスの子守唄様にもよろしくお伝え頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
E320
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
「E320」様のご指摘通り、昨今では「模型屋」でのお客様同士の
交流や、「そこの親父さんや常連さんに色々なことを教えてもらう」
そんな機会が殆ど見受けられなくなってしまいました。
ですが、逆にこうしたネットやブログ等で遠方にお住いの
お客様同士の情報をご紹介出来るというのは、現代の利点なの
ではないかと思っております。
実際に私共スタッフも、お客様から頂戴しました情報で
「これはスゴイ!」と関心しきりです。
E320様のお返事にありました「顔の見えるやり取りができるお店」
だからできる交流方法を模索しつつ、富塚通信では、今後も
スタッフが純粋にスゴイと思ってしまうお客様のオリジナ加工情報を
ご紹介していく事が出来ればと考えております。
この勢いでどんどんと華やかな、そして個性豊かな食堂車が
誕生していけば嬉しい限りです。
「ブラームスの子守唄」様、一輪挿し食堂車編成の動画も
楽しみにしております。
category: ブラームスの子守唄様より