fc2ブログ
06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

メイクアップシール ~TOMIX(HO) 北斗星 詳報3~  


本日の富塚通信も前回に続き、TOMIX(HO)「北斗星」
メイクアップシールの詳報をお届けします。

前回は増結セットの「オロハネ24・25」のご紹介でしたが、
今回は同じく増結セットの「オロネ25」。そして、基本セットの
ロビーカー「オハ25」2両の詳報となります。


◎オロネ25◎

A寝台2人用個室ツインDX。
通路側はホワイトを基調とした落ち着いた壁面となっており、
カードキーを使って個室に入ればリビングスペースのゆったりと
したソファーとテーブル、そして大き目な2段ベッドが印象的な
リッチなツイン個室寝台となっています。

2016-07-13-01.jpg
オロネ25-500 メイクアップ車両 個室側

2016-07-13-02.jpg
オロネ25-500 メイクアップ前車両 個室側

2016-07-13-03.jpg
オロネ25-500 メイクアップ車両 通路側

2016-07-13-04.jpg
オロネ25-500 メイクアップ前車両 通路側

2016-07-13-05.jpg2016-07-13-06.jpg
寝台ベッド 右:メイクアップ前

ベッドとソファーのモケットはチェック柄となっており、ベッド側面の
室内灯も上下段共にデザイン。テーブル横の側面には、映像
モニターにコントロールパネル、そして鏡設置されています。
この鏡部分はシルバーシールでの再現となっています。

2016-07-13-07.jpg2016-07-13-08.jpg
個室全体 右:メイクアップ前

ツインデラックスの広々とした個室内。入り口脇のロッカーも
オロネ25個室の特徴です。実車ではこのロッカーの中に梯子が
入っており、上段ベッドに上がる為に利用します。

2016-07-13-09.jpg2016-07-13-10.jpg
ソファやテーブルは見えない部分も完全シール化

下段ベッドの通路側には窓が備わっています。メイクアップ
シールでは、通路側の窓デザインは、個室側のカーテンを
閉めた状態を表現していますが、個室側はより立体感を
高めて頂く為に、窓ガラスをデザインした上に、ベッドカーテン
シールを貼って頂く仕様となっています。

2016-07-13-11.jpg2016-07-13-12.jpg
通路側 右:メイクアップ前

個室の通路側窓ガラスは、カーテンを閉めた状態を再現して
います。尚、該当箇所を切り出して頂けば通路側からも
個室内が見えるようになります。

2016-07-13-13.jpg2016-07-13-14.jpg
W.C.と洗面デッキ 右:メイクアップ前

B寝台、オハネフやオハネ同様、プラバン加工で洗面台を
製作頂けますが、こちらのオロネは1人用となっています。
尚、写真では分かりませんが模型の突起に合わせ、洗面
シールに切り抜き箇所が指定してありますので、模型の
成形を気にせずピッタリと洗面台を設置可能です。

2016-07-13-15-2.jpg2016-07-13-16.jpg
乗降口側デッキ

デッキ部分ではブラウン調の床が目を引きます。
また、メイクアップシールでは模型のデッキ壁面の奥まった
ところまで完全シール化。その奥まった部分にはもちろん
消火器もデザインしてあります。

ロイヤルまでではなくとも、ちょっと豪華な「北斗星」の
旅を楽しみたいという場合に人気のあったツインデラックス。
これで、ロイヤル、ツインデラックス、そしてB寝台と
「北斗星」の寝台車両すべての詳報をお伝えした事になります。

残すところ、詳報もロビーカー、食堂車、電源車の3両と
なりましたが、冒頭でも述べましたように、今回は
ロビーカー「オハ25」からご紹介していきます。


◎オハ25◎

「北斗星3・4号」の6号車に設定された乗客が自由に利用できる
フリースペース。1人掛けソファーとL字型の複数人用ソファ、
そしてそれに合わせたテーブルも備え付けられています。
また、シャワー室が2室設けられている点も特徴的な車両です。

2016-07-13-17.jpg
オハ25-500 メイクアップ車両

2016-07-13-18.jpg
オハ25-500 メイクアップ前車両

2016-07-13-19.jpg
オハ25-500 メイクアップ車両

2016-07-13-20.jpg
オハ25-500 メイクアップ前車両


2016-07-13-21.jpg

2016-07-13-22.jpg2016-07-13-23.jpg
ロビー部分 右:メイクアップ前

ロビー部分の床は、模型のソファ部分の下まで全面に絨毯柄の
床シールを作成しました。少しばかりシール形状が複雑で貼り
付け難い箇所もありますが、貼った際の効果は一目瞭然です。

2016-07-13-24.jpg2016-07-13-25.jpg
シャワー室 右:メイクアップ前

ロビーの隣に設置されたシャワースペースはA室とB室、2部屋あります。
元々の模型では厳密なシャワースペースが区切られて成形されて
いません(上右写真)。メイクアップシールでは、オプション加工で
よりリアルなシャワースペースを再現頂けます(上左写真)。

入口のドアにはそれぞれ「A」「B」と表記。ブース内にはシャワー、
手摺りや鏡、ドライヤーに脱衣カゴ等をデザインしてあります。

2016-07-13-26.jpg2016-07-13-27.jpg

また、シャワースペースとロビーの境の窓ガラスにはブラインドを
表現。しかも、ブラインドのあるシャワーブース側と、ロビー側から
窓越しに見たブラインドとブラインドの色味を違えてあります!

更に、ブラインド奥に見えるシャワー室のドアも窓ガラスを通して
見えるようデザイン。シールナンバー「F6-23」は、要チェックです。

2016-07-13-28.jpg2016-07-13-29.jpg
自販機側デッキ

2016-07-13-30.jpg2016-07-13-31.jpg

自動販売機の向かいには、元販売カウンターを再現。
良く見て頂ければ、「GRAND CHARIOT」の文字が。

2016-07-13-32.jpg2016-07-13-33.jpg

今回の「北斗星」のオプションプラバンの目玉の一つが、
ロビー端の電話ボックスと自動販売機・くず物入れです。

特に電話ボックスは、ライトに照らされた状態を再現しつつ、
電話の位置・奥行感まで忠実にでざいんしてあります。

車体のボディを被せると自動販売機は見えなくなって
しまいますが、電話ボックスは実車さながらの存在感を
示してくれます。


さて、ロビーカーには模型の窓ガラスに直接貼付頂く、
車内壁面及びカーテンシールがあります。

2016-07-13-34.jpg
ロビーの窓ガラス用「壁面・ブラインドシール」を使用

2016-07-13-35.jpg2016-07-13-36.jpg

窓際に縛ったカーテンと車体壁面を再現することで、
ロビーカーの高級感が一層引き立ちます。

電話ボックスとブラインドのセットがより臨場感を演出。
また、テーブル側面にシールを貼って頂く事で、あたかも
棒で支えられているかの様な実車通りのテーブルを
再現頂けます。

※カーテン・ブラインドセット付属シールです※
尚、この窓ガラス用の壁面シールとブラインドシールは、メイクアップ
シール「(HO)JR 24系25形 特急寝台客車北斗星 基本セット 4両」には、
含まれていません。

本シールは、別売の「(HO)JR 24系25形 北斗星 カーテン・ブラインド
セット」付属シールとなっておりますので、お求めの際は是非
「カーテン・ブラインドセット」も合わせてお求めください。


今回の詳報は、ツインデラックス「オロネ25」とロビーカー「オハ25」の
詳報をお届けしました。
残すは、食堂車「スシ24」と電源車「カニ24」の2両となりました。
次回の詳報ラストも、どうぞお楽しみに。




category: (HO)24系25形寝台特急北斗星

Posted on 2016/07/13 Wed.   edit  |  tb: 0   cm: 0