fc2ブログ
04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

2022年6月用カレンダー公開 

当店オリジナル2022年6月用の月カレンダーを
公開しました。

今月のカレンダー写真は、もう間もなく発売予定の
メイクアップシール「20系寝台特急あさかぜ(初期編成)」
15両フル編成のイラスト図です。

2022-05-30.jpg

20系あさかぜの15両編成化は1963年(昭和38)の末頃に
誕生したもので、先日のブログでも触れた通り、1等寝台
客車が6両、座席車のナロ20も合わせると編成中7両が
1等客車という豪華さでした。

ちなみに編成では、電源車カニ21側から食堂車までの間に
1等客車7両が連結され、食堂車ナシ20を境に反対側に
2等の寝台・座席客車6両が編成されていました。

1等・2等の座席客車が両方連結されていたのが、この15両
あさかぜ編成の特徴ですが、実際にこの編成で運行されて
いたのは1965年まででしたので、この姿で活躍したのは
およそ2年ほどの期間だったことになります。

余談ながら、流石に座席車で東京から博多まで乗車するのは
利用者から不評だったのか、国鉄では1965年から座席車両の
寝台車化が行われています。
初めに改造されたのがナハフ20・21形で、それぞれ
ナハネフ20とナハネフ21形へと姿を変える事に。

今回の「あさかぜ(初期編成)」は、完全寝台車両化へと
歩みを進める直前の姿だった事を思うと、そのレア感が
一層高まります。

そうした「20系寝台特急あさかぜ(初期編成)」用のメイク
アップシール。発売まで、今しばらくお待ちください!

さて、カレンダーのデータは、A4サイズのpdfファイルと
なっています。下記からダウンロードしてお使いください。
2022年6月用カレンダーダウンロードはこちら>>
(※カレンダーのダウンロードは期間限定になります)

category: 富塚オリジナル

Posted on 2022/05/30 Mon.   edit  |  tb: 0   cm: 0