お客様からの情報「ブラームスの子守唄」様~長崎本線・佐世保線完成!~
本日の富塚通信は、先月お客様からの情報としてご紹介させて
頂きました「ブラームスの子守唄」様の長崎本線・佐世保線
モジュール化完成についての情報をお届け致します。
ついに完成した長崎本線と佐世保線をイメージしたジオラマ
レイアウト。昭和の懐かしい雰囲気と共にメイクアップ頂いた
往時の名列車も登場!
前回の長崎本線・佐世保線モジュール化の記事と合わせて
お楽しみ下さい。尚、記事中の青文字の部分は当店スタッフの
コメントです。
また、~長崎本線・佐世保線モジュール化~のブログは
下記タイトルをクリックしてご覧頂けます。
>>「ブラームスの子守唄」様~長崎本線・佐世保線モジュール化~
────────────────────────────────────
富塚商会御中
先日のモジュールレイアウト完成しました。
LEDもばっちり組込み夜行列車も似合うレイアウトになりました。

高圧鉄塔、なかなかインパクトがあります !

夜の景色も楽しめるとメイクアップシール化した車両が
いっそう際立って見えるようになりました。
727化粧品の看板、高圧鉄塔は取外し可能にして交流車両は
もちろん直流車両も似合うようにしました。
建物にLEDを、街灯も桜の木の横に設置してLEDで点灯、
夜桜も楽しめるようにしました。
また随所に人や看板を配置して昭和のブルートレインブームから
JRになる直前の様子にしました。ローソンは新たに進出、開店した
ばかりの様子を。団地は朝の様子を。

畑には農作業する人や畑によくいる鳥も配置しました。農機小屋は
お古のコンテナを。また看板も長崎・佐世保の雰囲気を。


ちなみに今回のモジュールは初めての試みでしたがきっかけは、
KATOさんのジオラマのパンフレットと御社のブログを拝見した
事でした。
イメージで長崎佐世保線をと思ったのですが、直流機も走らせたい
という欲張りな事も考えたため写真のような物になりましたが、
メイクアップシール化された車両が際立つのは間違いないです。
作って良かったと思います。

列車が走行する路線エリア


寝台列車等の夜行シーンもバッチリですね
モジュールレイアウトで「さくら」や「あかつき」、「かもめ」
「みどり」などを走らせた動画も撮影したいと思ってます。
さて、やはりメイクアップシール化された車両がいないと
いけないのでf(^_^;。
特急みどり、特急さくら、急行弓張です。

特急みどり(おっと、三脚を立てて写真を撮っている人が!?
当然スマホではありませんね)

特急みどり

特急さくら

特急さくら

急行弓張(ぱっと見、画面中央右のご婦人方に目がいってしまいますが、
目線をフェンスの先へ移すと弓張が!)
ちなみに、特急みどりの撮り鉄の写真を知人に見せたら、
「くそ!寝台特急さくらでなく特急みどりか!」って言って
撮影せずにスルーしてる撮り鉄やな。昔は485系なんか
珍しくない時代やったからな~。と、面白い事言ってました(笑)
筑豊本線を駆け抜けた特急あかつき、
廃止間際の晩年の急行西海です。

特急あかつき

特急あかつき

急行西海

急行西海
国鉄時代の佐世保線の朝はきっとこんな感じだったん
だろうなと思います。今思うといい時代だったように
感じます。車両も一つひとつが輝いてたように思います。
~追伸~
先日完成したモジュールレイアウトに線路をつないで
メイクアップシール化された車両の一部を走行させて
動画を撮影しました。
編集してアップしましたので是非そちらもご覧になって下さい。

>>Nゲージモジュールレイアウト、国鉄佐世保線風
(※動画は埋め込み式ではありません。上記タイトルをクリックして
youtubeサイトにてご覧ください)
メイクアップシール化された車両に室内灯を組み込んでますので、
実際に走行させてみたら夜の様子はもちろんですが、
昼の様子でもレイアウトの中を走行させるとメイクアップシール化
された車両の室内の様子がよく分かり、シールの力が一段と
発揮されるように感じます。
ブラームスの子守唄
────────────────────────────────────
「ブラームスの子守唄」様、長崎本線・佐世保線
モジュール化完成のお写真と動画、有難うございました。
お送り頂きましたお写真を拝見していますと、「国鉄時代の
佐世保線の朝」は確かにこんな感じだったのだと思わずには
いられません。
また、当店のメイクアップシールがお役に立てましたこと、
大変光栄に存じます。
実は今回ブログに掲載させて頂きましたお写真は、ブラームスの
子守唄様からお送り頂いたお写真の半分ほどを厳選して
ご紹介させて頂きました。
尚、後日、追記にてご連絡頂きました動画には、今回のブログで
ご紹介する事の出来なかったジオラマ風景や列車の走行シーンも
含まれていますので、是非youtubeサイトの動画もご覧ください!
category: ブラームスの子守唄様より
« メイクアップシール新製品情報~E353系~
メイクアップシール~(HO)キハ81キハ82系~ 発売開始情報! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hobbyhouse.blog72.fc2.com/tb.php/638-5ebf8fed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |